神戸大学 六甲キャンパスエリア | 神戸市中央区周辺の不動産をお探しなら有限会社ユーコムにお任せ下さい。

神戸市の学生向け・シングル賃貸マンションなら創業19年のユーコムへ

営業時間10:00~18:30定休日毎週水曜日・日曜日

神戸大学 六甲キャンパスのあるエリアは六甲山の麓に立地しており、通学には坂道を登らないといけません。 通学手段には大きく分けると3つあります。

 

1.主に阪急六甲駅周辺から北側の立地であれば「徒歩」で十分通学が可能ですが、「発達科学部」については六甲駅周辺からでもかなりの距離があり徒歩での通学は厳しい立地です。 「発達科学部」に通われる学生は、バス通学や原付での通学を前提に考えて六甲駅周辺や駅近といった点にこだわらない探し方も良いかもしれません。

 

2.続いては「バス通学」、主に36系統のバスがメインで国際人間科学部のみ16系統が最寄になっています。 学校からの距離や駅からの近さよりも停車するバス停からの近さや近隣の便利さ、家賃などで探す事がポイントかもしれません。

36系統と16系統の始発駅である阪神御影駅は商業施設も多く、特急が停車する駅で都市部の大阪や三宮の方にもアクセス便利ですよ。 バスの始発は座席に座れるメリットもあるので「バス通学」を検討させれ方は阪神御影駅もポイントです。


3. 3つ目は「原付バイク」での通学は住む場所を幅広く検討できるので1番便利な通学手段です。 自分にあった家賃や間取りなど選択肢が大きく広がるのが最大の魅力です。 但し物件にバイク置場が無ければ問題となりますので、そこは一番のポイントでもあります。

 

神大

Kobe University

文学部、国際人間科学部、国際文化学部、発達科学部、法学部、経済学部、経営学部、理学部、工学部、農学部のキャンパス

阪急神戸線 六甲駅 周辺

area
六甲周辺

阪急六甲駅周辺

阪急六甲駅周辺に、金融機関、スーパーなど生活が便利な商業施設が集約されています。 JR六甲道駅と比べるとお店の数は少ないのと傾斜になっているため自転車などの移動は難しい。

rokko_store

いかり六甲店

営業時間10:00~22:00

阪急六甲駅から北へ約100m。できたてデリカコーナーも充実した店舗です。コンビニタイプでありながら生鮮品、惣菜、パンなどの全ての品揃え。 

1008

阪急OASIS

営業時間:AM9:30~AM12:00 土日祝PM11:00閉店 ※5倍ポイントデーのみAM9:00開店  駅1階?に店舗を構えていますので非常に便利です。 営業時間も遅くまでされているので帰宅が遅い時間帯も利用できます。

2069240_20161011072532

コクミンドラッグ阪急

営業時間:10:00-21:00  駅の地下にあるドラッグストア、お店は狭いですが阪急六甲駅周辺にはドラッグストアがないのでコクミンドラッグは希少な店舗です。

1060037690_0000001722_3

モスバーガー六甲店

営業時間:午前9:00~午後10:00  阪急六甲から南へ向かって30m。 阪急六甲周辺では一番古いお店??30年近く営業されているお店です。 マ〇ドナルよりモス派の方に嬉しい駅周辺では唯一のバーガーショップです。

JR神戸線 六甲道駅 周辺

area
六甲道周辺

JR六甲道駅周辺

灘区の中心市街地で、灘区総合庁舎や大規模商業施設、超高層マンションなどが集積している。当駅の南約600mには阪神電車本線の新在家駅、北約700mに阪急電鉄神戸線の六甲駅がある。

グランド六甲

グランド六甲ビル

ボウリング場「神戸六甲ボウル」を中心としたレジャー施設。近隣に神戸大学や甲南大学などがあることから学生層にも人気の施設です http://g-rokko.com/index.html

img01

トーホーストア六甲道店

営業時間:9時〜23時

年中無休:但1月1日、2日は臨時休業

六甲道駅前にあるウェルブ六甲道1番街30階高層住宅の1階にあります。

ファミリー層の方たちも利用する大型店舗。 駅からも近く非常に便利です。

download

灘区役所

窓口時間:平日(月曜~金曜) 8時45分~17時15分(昼休み12時~13時 取扱いできない業務が一部あります)
※毎週木曜は20時まで(引っ越しの手続きや証明書の発行など一部窓口)(受付は19時45分まで)

阪神本線 新在家駅 周辺

area
l_28000100411010000001705_12_120916111511

マルナカ新在家店

営業時間  通常 9:00 から 23:00

食品、日用品、衣類、薬を売っているので買い物が1箇所で済みます。

駅南に下りれば1分なので非常に便利です。

阪神本線 御影駅 周辺

area
800px-Mikage_Classe_2014-3-9_No,1

御影クラッセ

ライフスタイル型のショッピングセンター、1階が食品並びに日用雑貨専門店ファーストフード店、2階が婦人服並びに服飾雑貨専門店、3階がファッション専門店並びに服飾雑貨、レストラン、4階が書店並びに多目的ホールとなっている。


231098_25-01Higashinada

エディオン御影店

営業時間10:00~20:00

東灘区、灘区エリアで一番大きな家電量販店。家電好きにはたまらない店舗です。

2階には玩具も販売していますので暇つぶしにももってこい。

 


a06246dcb103d458729d60f4dec38377

イズミヤ御影店

【平日】10:00~21:50
【土・日・祝】9:00~21:50

神戸の阪神御影駅から徒歩5分位の所にある大型スーパー。回りにはニトリやエディオンという家電のお店もあって買い物には便利です。
全体にリーズナブルで薬局、マクドナルドも入っています。
 

00000000000000401665_0000000365_1

ニトリ神戸御影店

10:00~21:00

神戸エリアの大型店舗! 家具や日用品をそろえるならココが一番!!

阪急神戸線 王子公園駅 周辺

area
s-王子動物園4 - コピー

王子動物園

ジャイアントパンダ・コアラ・アムールトラ・アムールヒョウ・ユキヒョウなどの希少動物をはじめ138種、778点の動物たちが飼育展示されている。 春には無料で園内の桜を見学できる「夜桜通り抜け」というイベントが行われている。

 


s-IMG_5004

水道筋商店街

8つの商店街と4つの市場が東西に細く連なる、生活に密着した気さくなこの商業地は大きなショッピングゾーンでは味わえない、懐かしい暖かな空気の中でお買物や食事を楽しむことが出来ます。