IT重説とは
2017年10月1日より本格運用がスタートした「ITを活用した重要事項説明(IT重説)」
宅建業法により宅地建物取引士が対面で行うことを義務づけられている、 重要事項説明をES × MeetingPlazaをはじめとするテレビ会議システムなどを用いて、オンラインで行う(IT重説)ことです。
IT重説(ご自宅とユーコムの間でテレビ電話を通じての契約説明)をご希望のお客様へ
この度は当社を通じて賃貸物件へのお申し込みを頂き誠に有難うございます。
契約に先立ちまして義務付けられております「重要事項説明書の交付」について、ご自宅と当社の間をインターネットを介してのテレビ電話で説明させていただく手順について下記の通りご案内させていただきます。ご予定の日時までのご準備と当日の段取りについてご確認ください。
※説明前にお客様にメールをお送りする必要がありますので、お客様の営業担当に事前にメールアドレスをお伝えいただきますようお願い致します。その際には通信を希望される端末(スマホやタブレット、PCなど)で受信可能なメールアドレスでお願い致します。
※通信中は携帯電話等の場合パケット通信を使用しますので、可能であればwifiや有線接続のPCなどでの通信をお薦め致します。
事前準備
・通信をご希望の機器(スマホ、タブレット、PC)にて「skype for business」をダウンロードし、インストールしておいてください。インストールだけ完了すれば特に登録などの必要はありません。
※通信会社やOSにより異なりますが「App Store」や「google play」などで無料ダウンロードできます。
重要事項説明当日
・事前にお伺いしておりますメールアドレスに説明前にユーコムからメールが届きます。メール本文中の「skype会議に出席」の下にあるリンクをクリックしてください。
・skype for business(旧称Lync)へようこその表示と「サインイン」「ゲストとして参加」のボタンが表示されます。→ゲストとして参加をクリック→名前の入力(ひらがな、カタカナ、漢字、何でもOKです)→入力後青い右矢印をクリック
・表示された画面の下部7つのボタンの内、左上の「ビデオ」ボタンと右上の「スピーカー」ボタンが青色になるようにクリックして下さい。逆に上段真ん中の「ミュート」ボタンは青色にならないよう解除をお願いします。
以上で、テレビ電話での会話が可能な状態になります。
有限会社ユーコム